【七夕物語】
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 7月といえば七夕だね。織姫と彦星のお話、みんなも知ってるかな~? 天の川の対岸に引き離されてしまった織姫と彦星……そんな二人が…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 7月といえば七夕だね。織姫と彦星のお話、みんなも知ってるかな~? 天の川の対岸に引き離されてしまった織姫と彦星……そんな二人が…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 今回紹介する場所はみんなお馴染みの黎明館! 正式には「鹿児島県歴史・美術センター黎明館」って言うんだ~。 黎明館の常設展示では…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 先週は激しい雨が降ったり止んだりで大変だったね! 梅雨時期に雨が多い仕組みは、北のオホーツク海方面から吹く冷たい風と、南側の太…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 今回紹介する場所は鶴丸城・御楼門! 御楼門復元のニュースはみんなの記憶にも新しいんじゃないかな~? 鶴丸城の城門として1612…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 今日紹介するスポットは鹿児島県立博物館! 鹿児島の自然・生き物をじっくり観察するなら、ここは外せないよね~。 1階では生物展示…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 今回も鹿児島の素敵なスポットを紹介するぶ~! 今回紹介するのは宮古崎! 宮古崎は奄美大島の大和村にある観光スポットで、なんとあ…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 お得なぐりぶークーポンのお知らせだぶー! ぐりぶークーポンは「飲食、花、または茶」もしくは「特産品」のどちらかで…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 突然だけど、いまタイで人気の「アオ・パッカー・マー・ウォン(このペンで〇をつけて)」という曲を知ってるかな~? …
ぐりぶーだぶ~! みなさん,おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 ゴールデンウィーク中のイベントを紹介するよ! 5月3日(火・祝)から5月5日(木・祝)の午前10時から午後9時まで、南さつま市…
ぐりぶーだぶ~! みなさん、おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 僕たちは3月25・26・27日に大阪で行われた第1回 日本観光ショーケース in 大阪・関西に鹿児島県の代表とし…
鹿児島市の南部にあり、平川動物公園に隣接するだぶー♪ なだらかな丘陵地に花と緑を生かして作られた公園で、フィールドアスレチック、公園、ばら園、香の散歩道、ロケット広場、多目的広場、見晴らし広場などのレ…
九州で唯一コアラに会える大人気の自然動物公園だぶ~♪ 平成21年度から進めてきた大規模リニューアルも終了し、南国鹿児島らしい、人と動物に優しい動物公園へと生まれ変わったんだ♪ そして!!最新情報だぶ~…