【鹿児島県庁にクリスマスツリーが設置されました!】
鹿児島県庁のエントランスホールに高さ6メートルのクリスマスツリーが設置されたぶー! クリスマスツリーの周りには,ぼくたちぐりぶーファミリーがいるぶ~♪ ぼくとさくらはサンタの姿をしているよ! 色鮮やか…
鹿児島県庁のエントランスホールに高さ6メートルのクリスマスツリーが設置されたぶー! クリスマスツリーの周りには,ぼくたちぐりぶーファミリーがいるぶ~♪ ぼくとさくらはサンタの姿をしているよ! 色鮮やか…
空前の「鬼滅の刃」ブームで、主人公の竈門炭治郎と同じ名前の「竈門神社」が全国でも話題になってるけど、鹿児島にも「竈門神社」があるんだぶー ココは薩摩川内市平佐町にある「竈門神社」 川内駅から徒歩約10…
令和2年11月21日,香港の大手旅行会社EGLツアーズと香港の航空会社香港エクスプレスが主催する,香港国内を遊覧する「EGLフライケーションキャンペーン」に宮崎県と協賛して,鹿児島県の観光PRを実施…
令和2年11月19日から20日にかけて,屋久島で世界自然遺産振興事業の現地交流会が開催されたぶー 現地交流会には,世界自然遺産のある東京都や北海道,青森県,秋田県から,行政や観光関係の職員のほか,…
今日(11月19日)、観光列車「36ぷらす3」の木曜日ルートが運行開始したぶ〜 7月豪雨災害により、肥薩おれんじ鉄道の一部の区間で運行出来ていなかったけど、先日ようやく全ての区間で運転再開 待ちに待っ…
ぐりぶーだぶ〜! みなさん、おやっとさぁ〜(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 次は、伊佐市・いちき串木野市・日置市編を紹介するよ ★伊佐市 〜野草薬草アドバイザーと巡る優しい体験〜 野草摘み体験や野草…
ぐりぶーだぶ〜! みなさん、おやっとさぁ〜(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 朝晩が冷え込むようになってきたので、みんな風邪を引かないように気をつけようね〜! さて、今回は、みんなにお知らせがあるぶ〜 鹿…
ぐりぶーだぶ~! みなさん,おやっとさぁ~(鹿児島弁でお疲れ様の意味)。 国道225号にかかる鴨池第二歩道橋の補修工事が完了したぶ~! 通路では、小学生のみんなが楽しく通学できるように、「ぐりぶーファ…
鹿児島県とJALが連携する「100万マイルプレゼントキャンペーン」が始まるぶー JALマイレージバンク会員登録して当キャンペーンに登録を済ませたうえで、令和2年10月8日(木)~11月30日(月)の期…
鹿児島県の新しい観光ポスターが完成したぶー。 メインキャッチコピーは「ここで、深呼吸。」。 サブキャッチは「KAGOSHIMA-WELLNESS FOR YOU」で、「離島編」「温泉編」「歴史・文化編…
鹿児島県では,県外からの旅行客の皆様に,総額1億円相当の鹿児島が誇る「特産品」や,魅力的な「体験・遊びクーポン」をたっぷりプレゼントするぶ~。 特産品プレゼントは,対象宿泊施設で「応募ハガキ」又は「応…
鹿児島県民の皆さん限定で、お得な観光バスツアー商品の販売が始まったぶー 旅行代金の2分の1を県が助成することで、1人あたり最大1万円割引となる、お得な観光バスツアー商品の販売がスタートしたよ すでに参…